2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

国交省発注の公用車の管理で官製談合

公正取引委員会は、国土交通省が発注する公用車の管理業務について、日本道路興運、北協連絡車管理等11社の入札談合を認定し、総額約26億円の課徴金の納付を命令。 なお、公取委は、国交省職員の入札談合等関与行為も認め、国交省に対し、官製談合防止法に基…

ずわいがにとベニズワイガニ

ずわいがにとベニズワイガニ、一体何が違うの?とも思います。 ところが、これが結構違うようです。ずわいがには、越前がにに代表される高級品。これに対して、ベニズワイガニはそうでもない様です。この2種類は、卸値でずわいがにがベニズワイガニの約8倍位…

見切り販売を制限したセブン‐イレブン・ジャパンに対して、公正取引委員会が排除措置命令

セブン‐イレブン・ジャパンは、加盟店に対して優越している地位を濫用(乱用)して、加盟店がデイリー商品を見切り販売することを制限したことを、独占禁止法違反と認定して、排除措置命令を出しました。 公取委の排除措置命令書を読むと、加盟店基本契約に…

航空自衛隊、オフィス家具入札で談合か

まだあったのか、入札談合。しかも、天下り→官製談合の疑いも。 公正取引委員会は、航空自衛隊が発注するオフィス家具等の入札につき、談合の疑いで、イトーキ、内田洋行、ライオン事務器、コクヨファニチャー、プラス、岡村製作所等に立ち入り検査に入りま…

経済法学者との打ち合わせ

大学の経済法学者の方から独占禁止法に基づく差止請求事件について、事案の概容や判決の問題点等につきお打ち合わせをする機会を得ました。 独禁法に基づく差止請求事件については、仮処分申立事件や本案訴訟、示談交渉事件等、何件か担当し、判決や決定等を…

独占禁止法が改正されました

規制を強化した独禁法改正が、6月3日に国会で成立しました。 改正のポイントは、課徴金の適用範囲を拡大し、排除型私的独占や不当廉売、優越的地位の濫用にも課徴金が科されることとなりました。 さらに、カルテルや談合の主犯格企業には課徴金が5割増となり…

東弁、独禁法部会にて発表

東京弁護士会の独占禁止法部会にて、「独占禁止法に基づく差止請求の実務」と題してスピーチしました。 平成13年施行の独占禁止法の改正により導入された「独占禁止法に基づく差止請求」は、施行後8年を経ても認容判決が未だに一件も出ていません。 私達…

セブンイレブン−見切り販売を制限か

セブンイレブンがフランチャイズチェーンの各加盟店に対して、お弁当や総菜につき消費期限が近付いたものを値段を下げて「見切り販売」することを制限した疑いで、公正取引委員会が独占禁止法違反(優越的地位の濫用)として排除命令を出す方針が示されたよ…